ホーム保育のデザイン 保育のスキルアップ ネットワーク掲示板【日本こども育成協議会の2018度研修計画のお知らせ】

【日本こども育成協議会の2018度研修計画のお知らせ】

2018.08.04 保育のデザイン保育のスキルアップネットワーク掲示板

日本こども育成協議会の今年度研修計画が確定いたしました。

今年度も保育のデザイン研究所が企画させていただいております。

経営者向け、園長・主任向け、保育者向けの研修等、バラエティに富んだラインナップとなっています。

協議会会員以外の方の参加も歓迎です(若干、参加料が異なります)。

それぞれ定員に限りがありますので、参加したい研修がありましたら、

早めに日本こども育成協議会事務局までお申し込みください。

尚、それぞれの研修のご案内は準備が整い次第、順次ご紹介いたします。

http://www.nihon-kodomo.jp/activity/training.html

こちらの記事もおすすめ
2024.05.24 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 7月のご案内①】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2017.04.27 幼保連携型認定こども園教育・保育要領の新旧対照表を追加! その違いは? 保育トレンド保育のデザイン保育のスキルアップお知らせブログ
2023.09.08 第4回セミナー「あそびうたを心の架け橋に」(講師:福田翔) お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.23 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】 お知らせ保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.11.20 【保育のデザイン研究所 セミナー 2025 のご案内】 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせブログ保育の質の向上
2024.11.14 【研修講師養成塾】実際の研修を見学したふりかえりの会を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.10.17 【研修講師養成塾】第9回目の講義を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.10.02 【研修講師養成塾】第8回目の講義を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.09.04 【研修講師養成塾】夏の集合研修2日目を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。