ホーム保育のデザイン 保育のスキルアップ ブログ【イベントのお知らせ】『センス・オブ・ワンダーのしっぽをつかむ』

【イベントのお知らせ】『センス・オブ・ワンダーのしっぽをつかむ』

2018.09.25 保育のデザイン保育のスキルアップブログ
 『ぐうたら村』から、素敵なイベントのご案内です。
 (ぐうたら村については、以前ご紹介したこちらをご覧ください。👇
 https://hoiku-design.co.jp/cms/archives/530 )
尚、今回のイベントの会場は山梨県ではなく、聖心女子大学です。
*****************
ぐうたら村より秋のイベントのご案内
*****************
〜 文化の秋 アカデミック・ジャム・セッション 〜
『センス・オブ・ワンダーのしっぽをつかむ
自然と子どもの関係性を捉えたレイチェル・カーソンの名著『センス・オブ・ワンダー』が世に出て半世紀超。
今の時代に、センス・オブ・ワンダーとは、いったい何なのか?
この日限りの、異色のカルテットが迫ります。はてさて、そのしっぽをつかめるか?
軽妙なトークあり、深い哲学あり、珠玉の演奏とスライドショウありのアカデミック・ジャム・セッション。
秋の気配漂う午後、広尾の静かなキャンパスでお会いしましょう。
時間:12:30開場  13:30開演 16:30終演予定
場所:聖心女子大学 宮代ホール
出演:上遠 恵子(『センス・オブ・ワンダー』訳者)
   亀工房 (音楽家)
   河邉 貴子(幼児教育学者)
   小西 貴士(写真家/森の案内人)
参加費:一般3,500円 学生2,000円
お申し込み:専用の申し込みフォーム→https://goo.gl/forms/zyCafetA1TRih3p52
もしくは、こちらのQRコードから
→      
お問い合わせ先:ぐうたら村 gutarav@gmail.com
     ※ 会場となる聖心女子大学への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
***************************************************
67F6BB13-3C48-4E67-BEB2-01B26FE9D4F9
1F09F121-6890-404C-A4D9-C334E0054F5B
こちらの記事もおすすめ
2023.05.24 【保育のデザイン研究所 研修講師養成塾】申し込み受付を終了いたしました お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.09.08 【講師養成塾 第7回 開催しました】 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2018.01.26 「保育施設でのコンプライアンスを考える」研修のご案内 保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2018.02.17 おやつ大作戦 その2(2歳6ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。