ホーム
ネットワーク掲示板
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
カテゴリ
2023.10.13
【講師養成塾】最終回を迎えました
10月11日(水)、ついに保育のデザイン研究所 研修講師養成塾の最終回を迎えました。 塾長無藤隆の講義「保育の質向上のための研修と講師・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板保育の質の向上
2021.08.23
月刊『赤ちゃんとママ』に掲載していただきました!
月刊『赤ちゃんとママ』8月号に、「保育のデザイン研究所」の仕事内容を掲載していただきました。 「社会とつながり、支え合う ヒトモノコト・・・続きを見る
保育のデザインブログネットワーク掲示板雑記帖
2021.07.24
『ぐうたラボ』竣工式に行ってきました
八ヶ岳南麓の地にあるぐうたら村に、「ぐうたラボ」という研修施設ができました。 ※ぐうたら村についてはこちら→https://gutar・・・続きを見る
保育トレンド保育のスキルアップお知らせネットワーク掲示板ブログ
2021.01.05
日本こども育成協議会第14回フォーラム 2021ニッポンの保育(オンライン開催)
毎年、この時期に開催される日本こども育成協議会のフォーラム、今年はオンラインでの開催だそうです。豪華な登壇者の有意義なディスカッション・・・続きを見る
保育のデザインブログネットワーク掲示板on-line研修
2019.03.04
【保育のデザイン研究所on-line研修 募集開始!】
いよいよ3月5日より申し込みを開始します! 新年度からのあなたの園の研修計画に組み入れてみませんか。 スタート時は指針や要領に準じた保・・・続きを見る
お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板on-line研修
2018.12.27
【保育施設の地域交流(日本こども育成協議会フォーラム 第3分科会)】
地域に開いた保育施設と言えば「まちの保育園・こども園」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。代表の松本理寿輝さんに、ご登壇いただ・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップお知らせブログネットワーク掲示板
2018.12.21
第3回 お茶大こども園フォーラムのご案内
弊社ブログ「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」にコメントを寄せてくださっている宮里暁美先生より、「第3回お茶大こども園フォーラム」のご案内・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板
2018.12.14
【子どもの表現の理解と援助~造形を中心に~(日本こども育成協議会研修)】
領域「表現」の考え方を事例や実践を通して学びます。いつも大変好評な研修です。忙しい時期ですが、ぜひ、ご都合をつけ、ご参加ください。 「・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板
2018.12.04
日本こども育成協議会フォーラム・第1分科会【あそびうたを心の架け橋に】
日本こども育成協議会では、年に1度、保育関係者の学びの集い「フォーラム」を開催しています。今年度は1月26日(土)10:00~15:3・・・続きを見る
保育のスキルアップお知らせ保育のデザインネットワーク掲示板ブログ
2018.11.16
【現場を管理する本部社員の役割を考える(日本こども育成協議会主催研修)】
・・・続きを見る
保育トレンドお知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板