ホームお知らせ ブログ on-line研修保育者のための実践セミナー開催のお知らせ

保育者のための実践セミナー開催のお知らせ

2019.09.13 お知らせブログon-line研修

【(保育のデザイン研究所on-line研修主催)保育者のための実践セミナー】

「音との出会い、物とのかかわり」から広がる豊かな保育とは

「保育のデザイン研究所on-line研修」のお二人の講師に、実践的な研修をしていただくセミナーです。

吉永早苗先生(東京家政学院大学教授)に「音・音楽、感じていますか?-子どもの音感受と表現の世界を覗いてみよう-」、宮里暁美先生(文京区立お茶の水女子大学こども園園長)に「「子ども」のこと、もっとわかりたい!-遊んで感じて語って、そして考える営みの中で-」と題し、お話しいただきます。ワクワクしながら、保育の中で大切にしたいことを学びましょう。楽しいこと、まちがいなし!お早めにお申し込みください。

お申込み、詳細はこちら↓

https://hoiku-design.peatix.com/

画像をクリックすると詳細が開きます(pdfファイル) ↓

こちらの記事もおすすめ
2024.01.16 【セミナー開催報告】箒づくりワークショップ ~保育で活きるモノづくり~ お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2019.02.13 【「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ2」販売します!in お茶大こども園フォーラム】 ゆっくりゆっくり大きくなぁれお知らせ保育のデザインブログ雑記帖
2022.08.12 【現在お申込み可能な保育士等キャリアアップ研修】のご案内 お知らせ保育のスキルアップon-line研修キャリアアップ 研修
2017.12.07 油粘土の魅力(2歳5ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。