保育のデザイン

おともだち(1歳8ヶ月)

2017.02.23 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

小さい2人。近所でちょうど同じ時期に生まれたお友だちです。
和にとって、時に敵対する気持ちになったり、時に助けたくなったり、時に真似て一緒に踊りたくなったりする、とても大切なおともだちです。

日課になっているヤマボウシ摘み。
彼も真似をして取ろうとしたのですが、うまく取れません。

それを見て、和は彼の分を取り、手渡しました。

2人同じようにヤマボウシを握り、同じ方向を向いて座り。

会話をするわけでもないのだけれど、「おんなじ」がうれしい時間でした。

(川辺)

13442326_1117080461686891_2951669531944383592_n

「ふたりはともだち」(Frog and Toad Are Friends)っていう絵本がある。

仲よしのがまくんとかえるくんが主人公の話。

この本は人気が出て続編が刊行されていく。

「ふたりはいっしょ」(Frog and Toad Are Together

「ふたりはいつも」(Frog and Toad All Year

「ふたりはきょうも」(Days with Frog and Toad)と続く。

題名を見ていて気づいた。

ともだち⇒いっしょ⇒いつも(1年中)と進んで、「きょうも」となった。

 

ともだちの原点は、「きょう」の積み重ね。

同じヤマボウシを手に持って座っている「きょう」が積み重なって「ともだち」になる。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2017.05.25 ばーんちっち(1歳11ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2022.04.05 <福岡県>eラーニングによる保育士等キャリアアップ研修のご案内 お知らせ保育のデザインブログon-line研修
2019.05.08 確かにね(3歳7ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.04.30 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 6月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.24 【セミナー開催報告】保護者支援について考えよう -心理劇の体験を通して- 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.24 【セミナー開催報告】食べる意欲を育てる乳児からの食育 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 5月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 on-line研修】ご紹介動画をぜひご覧ください 保育のデザイン保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ保育の質の向上