保育のデザイン

あーけーて(1歳4ヶ月)

2017.01.04 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

和が、「マンマ」「バイバイ」以外に初めてはっきり言った言葉です。

ひきだし、扉、ふでばこ、タッパー、おもちゃの箱など、「開けるもの」って結構あるんですね。

この日は、姉が、細かいビーズで遊ぶので、和室の扉を閉めたら、余計に惹かれてしまいました。

(川辺)

20161129_070238000_ios

 

やっぱり襖や障子はいいね。

これが、ドアだったら違うと思う。

ピシャッと締め出された感じがする。

閉められたドアには、

小さな人の力では、容易に開くとは思えない拒絶の力がある。

それに比べて、見てください。

襖はじりじりと開いていく。

かろうじて開いた隙間からのぞいてみることもできる。

やっぱり、仕切りは襖(引き戸)に限るね。

「鶴の恩返し」だって、閉めたのがドアだったら、お話にならない!

(宮里)

カテゴリ
タグ
関連記事
2024.07.23 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.17 【保育博ウエスト2024】出展のお知らせ お知らせブログネットワーク掲示板雑記帖保育の質の向上
2024.07.10 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 9月のご案内①】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.09 【研修講師養成塾】第3回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.03 【セミナー開催報告】「トキメキ、ヒラメキ・イメージ、気づき・発見・できた!」が生まれる保育環境づくり 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上