保育のデザイン

ホームブログ on-line研修保育のデザイン研究所on-line研修のテキストができあがりました!

保育のデザイン研究所on-line研修のテキストができあがりました!

2019.03.23 ブログon-line研修

4月1日より、保育のデザイン研究所on-line研修が始まります。

今日は会員の皆様にお届けするテキストブックをご紹介します。
第1巻は4月からアップされる27本の講座のテキスト。
これからしばらくの間、講座が増えていきますので、だんだんに新しい巻を出していく予定です。

受講者の皆様があとで振り返って見ても、わかりやすく、印象に残りやすいように
実際の研修で投影した画面そのものを掲載しています。

保育・幼児教育の原則を改めて各自が確認し、園で共有し、それぞれの保育に活かしてほしいと願い、
写真やイラストを使い、具体例を元に解説しています。

園内研修に、若手の育成に、個人の学びに、再就職の手がかりに……
皆さまのお役に立てるようにと願っています。

どうぞ、ご試聴の上、会員になり、一緒に学んでいきませんか?
ご連絡お待ちしています。

on-line研修

こちらの記事もおすすめ
2024.04.30 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 6月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2016.12.06 鼻をかむ(1歳2ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2024.06.21 【研修講師養成塾】第2回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ園内研修保育の質の向上
2021.09.09 「お兄ちゃんみたいに…」(4歳5か月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ