保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ折りたたみ傘の魅力(1歳5ヶ月)

折りたたみ傘の魅力(1歳5ヶ月)

2017.01.11 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

折りたたみ傘を、お姉ちゃんに広げてもらったら、大喜び。
さして歩いたり、急にしゃがんでちっちゃくなっちゃったり、いないいないばあをしたり、かと思うと寝っ転がって眺めたり……。
小さくてヨレヨレで、風ですぐにひっくり返っちゃうこの傘が、和には大きくて不思議で魅力的なんだなぁ。
(川辺)

img_3641
潜り込んだり包まれたりするのは、格別に面白い。
子どもは、みんな好きだよね。
一枚の布があるだけで、いくらでも遊べる。
布でもいいけれど、傘は最高だね。
屋根みたいな形が保たれて、お家のようになる。
まるで魔法みたい!
傘を遊びに使わせてもらえたなら、子どもはいくらでも遊ぶだろう。
だって、こんなに面白いんだもの。
でもね、魔法には、危険がセットになっている。
和くん、気をつけてね。指をはさんだりしないように!

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2018.12.04 日本こども育成協議会フォーラム・第1分科会【あそびうたを心の架け橋に】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板
2017.05.25 ばーんちっち(1歳11ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2024.10.17 【研修講師養成塾】第9回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2017.06.02 シュウシュウシャー(1歳11ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ