ホームお知らせ ブログ on-line研修【on-line研修】乳児保育「乳児の世界、乳児への適切な関わり: 井桁容子先生(乳幼児教育実践研究家)」がアップされました!

【on-line研修】乳児保育「乳児の世界、乳児への適切な関わり: 井桁容子先生(乳幼児教育実践研究家)」がアップされました!

2020.03.25 お知らせブログon-line研修
【on-line研修の乳児保育分野に「乳児の世界」「乳児への適切な関わり」
がアップされました】

長年にわたり、乳児保育の最前線で実践されてきた井桁容子先生に、
「保育者は子どもをどう見て、どう関わったらよいか」といういう視点で9本の講座を
お願いしました。
たくさんの子どもの写真を通したお話に、笑ったり、ほっこりしたり。
そして、必ず自分の保育を改めて振り返るきっかけになるでしょう。
振り返るだけでなく、ぜひ、次の一歩踏み出してほしい!と心から思います。

※「保育のデザイン研究所はon-line研修」は聴くだけでなく、
園内であるいは個人で自分たちの保育を振り返り、
新たな一歩を踏み出しやすい構成になっています。
ぜひご活用ください。



on-line研修加入はこちら↓
こちらの記事もおすすめ
2022.07.20 <新潟県>eラーニングによる保育士等キャリアアップ研修のご案内 お知らせon-line研修キャリアアップ 研修保育の質の向上
2021.04.20 【on-line研修】研修資料販売開始のお知らせ お知らせブログon-line研修
2020.05.19 赤い実拾い①(4歳0か月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。