ホーム
ゆっくりゆっくり大きくなぁれ
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
カテゴリ
2018.10.15
最近の定位置(3歳2ヶ月)
2017年11月 絵本は、ここで読むのがいいらしい。 あったかいところを、よく知っています。 でもね、寒いなら、まずは半袖を長袖にしま・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.10.09
和のしわざ(3歳1ヶ月)
2017年11月 ご飯を作っていたら、1人嬉しそうな和の声。 何かが起きている……と思ってはいたけれど、やはりその何かは起きていました・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.10.05
歯医者さんへの質問(3歳1ヶ月)
2017年11月 和は、歯医者さんが苦手です。 歯医者さんに行く前も着いてからも、「はいしゃさん、やらない」と言い続けていましたが、こ・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.09.18
和くんに任せたら?(3歳1ヶ月)
2017年11月 食器用スポンジを買おうとしたら、和が「キミドリがいい!」というので、キミドリを買ってみました。 そうしたら、翌日。 ・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.09.10
ゆうびんです!(3歳1ヶ月)
2017年11月 最近は、空き段ボールを見つけたら、とりあえずはガムテープで留めて、ハンコと小さい紙を持ってやって来ます。 私がハンコ・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.09.03
大事なものを入れる(3歳1カ月)
2017年11月 散らかった部屋を片付けていると……。 和が慌ててビニール袋を出してきて、油性ペンで何か描き、散らかったものの中から大・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.08.28
雨の味(3歳1ヶ月)
2017年9月 冷たい雨が降りました。 そんな中、相変わらず和と一緒に帰るのは大変です。 手を引いて、駅のバス停までが、なんと遠いこと・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.08.21
葉っぱはいつ落ちたのかな(3歳0ヶ月)
2017年10月 「はっぱ、いっぱい落ちているね。 あかいのも、きいろいのも、みどりもあるね。 かずくんが、絵本よんでいるまえに、落ち・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.08.07
並んだ、並んだ(3歳0カ月)
2017年10月 ええ〜、私の、どれ〜!? 顔を洗って、コンタクトレンズを取ろうとしたら…… レンズ用のケースがいっぱい並べられていま・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ