保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ「れんけつしようとおもってね」(3歳0ヶ月)

「れんけつしようとおもってね」(3歳0ヶ月)

2018.07.24 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2017年10月

ちょっと、ほんのちょっとうたた寝していたら、こうなっていました😅

和は、父親がプラレールの車体の電池交換をしているのを見てから、自分でドライバーを出してきて、ネジというネジを外すようになりました。

だからもう、ネジをはずすのは、手慣れたものです。

「あれ? どうしたの?」と聞くと、「れんけつさせようとおもってね」と言います。

「えー、連結!?なぜ外すの?」
私の頭の中は、ハテナでいっぱい。

 

48ADDE02-2E13-42DC-B9F0-DBE8E67F0926

 

外して終わりだろう、そう思っていたら……

「れんけつしようとおもってね」は、ほんとうに連結させるという意味でした😳

輪ゴムちょうだいと言われたので、寝ぼけ眼で手渡したら、「ほら、れんけつしたでしょ」と言われて、びっくり!!

連結したい車両の中の出っ張りにゴムを引っ掛けて、再び車体を被せれば連結するんですって!!

「なんでこんなやり方思いついたんだろ!?」と、我が子を天才かと勘違いしていたら、「動画見たでしょ」と姉があっさり否定してくれました😅

以前、連結に関する動画を観ていた時に、このような連結ワザが載っていたようです。

私はなんとなく見た覚えはあるけれど、ほとんど記憶にありませんでした。

興味関心って、これほどまでに左右するものとは(笑)

3C6E2F64-3B2B-4CF5-9AA3-C2CEFFC50CAA

 

(川辺)

 

吸収力は、関心の強さに比例する。

関心が薄ければ、出会っても消えてしまう。

関心が強ければ、心に深く刻まれて、「いつか」に活かされていく。

 

そんな風にして、人は、流れている時間は同じでも、全く違う時間を生きられる。

 

それにしても、意味不明の時代から、意味の時代へと、和くんは育っている。

圧倒される思いがする。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2017.01.08 ガラスのコップで(1歳4ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.02.13 おやつ大作戦 その1(2歳6ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.07.23 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.17 【保育博ウエスト2024】出展のお知らせ お知らせブログネットワーク掲示板雑記帖保育の質の向上
2024.07.10 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 9月のご案内①】 保育のスキルアップお知らせブログ保育の質の向上
2024.07.09 【研修講師養成塾】第3回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.03 【セミナー開催報告】「トキメキ、ヒラメキ・イメージ、気づき・発見・できた!」が生まれる保育環境づくり 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上