ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログマム、いたねー(2歳1ヶ月)

マム、いたねー(2歳1ヶ月)

2017.09.02 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2016年11月

和は、ジャムが大好きです。

今朝は、折りたたんだパンをかぶりついたら、白いパンから赤いジャムが出てきました。

そうしたら、「マムー、いたねー」と、ジャムに話しかけていたのです(笑)

そこまで好きとは!

(川辺)

まむ、いたね

  

和くんの数多くのエピソードの中でも、格別に光ってる言葉「マムー、いたね」。

そこには、好きで好きでたまらない、アマーい気持ちがつまってる。

写真がその瞬間をとらえていて、すぐにでも食パンにジャムをはさんで食べたくなる。

「美味しさ」というものが、和くんには「イノチあるもの」になっているのかもしれない。

 

大人になっても、同じ仕草をする時がある。

それは、美味しい日本酒を一口飲んだ時。

 「おお、これは美味しい」と、杯の中の日本酒を見ながら話しかけてしまう。

あれは、「サケ、いたねー」の仕草なのかもしれないね。

(宮里)

 

こちらの記事もおすすめ
2017.12.13 バナナの黒いツブツブ(2歳5カ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.08.22 【日本こども育成協議会研修】企業主導型事業者向け研修 in福岡 保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2024.05.16 まだ間に合います!【研修講師養成塾】全国各地からライブ参加、オンデマンドも可能です 保育のデザイン保育のスキルアップブログ園内研修保育の質の向上

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。