初めての雪(1歳6ヶ月)

2017.01.23 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

札幌へ出かけ、雪を体験しました。
和は、想像だにしなかった強烈な冷たさに大号泣。
私の肩の上まで逃げて、しばらくは降りようとしませんでした。

ようやく雪の上に座り込み、そっと手を伸ばして、キュッと掴んで、やっぱり口へ(笑)

かたい表情のまま、何度も何度も確かめていました。

(川辺)

20170119_052230000_iOS

和くんにとって雪は「はじめて」だったんだね。

びっくりして、コワくなって、その時によじ登れるヒトがいるって、本当に安心なことだね。

安心して、それから、ゆっくり確かめていくんだね。

沖縄の人が、はじめて雪が降るのを見て「シロアリみたい」と言ったという。

沖縄にはそんなにいっぱいのシロアリがいるのだろうかと、逆にそのことに驚いてしまう。

静岡で生まれて育った私は、暑すぎもせず寒すぎもしない環境で育った。

大学生になり、東京に来て、年に何回か降る雪に夢中になった。

ボタン雪が降ると、雪の降るリズムの中に自分が入りこんでしまって、

地面に吸い込まれそうな気がした。

今年も雪、降るかな?

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2024.07.30 【研修講師養成塾】第4回目の講義を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2021.07.21 【保育所・幼稚園・認定こども園 事業者様向けzoomオンラインセミナー(無料)のご案内】 保育トレンド保育のスキルアップお知らせブログon-line研修
2016.09.19 「(幼稚園でお世話になった)O先生に会ったよ~」 保育のデザインブログ雑記帖

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。