保育のデザイン

ぼくも!(1歳4ヶ月)

2016.12.18 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

洗濯物をたたみ終えて、持って行こうとしていたら、和が「ぼくも!」とうれしそうに自分の洗濯物を抱えました。

ちょっと不安定な持ち方! でも、張り切って歩きます。

なんとか階段を下りて、なんとかタンスの前に着いたら……、う〜ん、残念!

最後の最後で、落としてしまいました。

(川辺)

20161129_064825000_ios

和くんは、何でもやりたがる。

何でもやりたがって、たいていのことをやらせてもらえるから、

すごくうれしい。

でも、まだ小さいから、そんなにうまくはやりきれなくて、

すごく悲しい。

 

でも、きっと、また何でもやりたがるんだろうなぁ。

そうやって、すごくうれしい、と、すごく悲しい、を繰り返して、太く大きくなっていくんだね。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2024.11.14 【研修講師養成塾】実際の研修を見学したふりかえりの会を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.08.05 【セミナー開催報告】インクルーシブな保育導入のススメ 〜多様性を受け入れる保育実践〜 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2018.01.17 お弁当、その後(2歳6ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ