保育のデザイン

ホームお知らせ ブログ on-line研修【on-line研修】保育実践「子どもの表現(主に造形)の理解と援助: 花原幹夫先生(白梅学園短期大学)」がアップされました!

【on-line研修】保育実践「子どもの表現(主に造形)の理解と援助: 花原幹夫先生(白梅学園短期大学)」がアップされました!

2019.11.13 お知らせブログon-line研修

【on-line研修の保育実践分野に、「子どもの表現(主に造形)の理解と援助」がアップされました】

花原幹夫先生(白梅学園短期大学)が、「領域 表現」について、わかりやすく話してくださいます。

楽しいワークを通して、受講者も五感で感じ、表現することの大切さを味わっていただけると思います。

ぜひ、どうぞ。

on-line研修加入はこちらから。↓

on-line研修

こちらの記事もおすすめ
2017.10.29 【保護者支援・子育て支援研修】のご案内 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2020.05.19 赤い実拾い①(4歳0か月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.05.22 跳ぶ(2歳9ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2020.02.25 on-line研修のCM動画を作成しました お知らせブログon-line研修