ホーム
保育のスキルアップ
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
カテゴリ
2024.08.05
【セミナー開催報告】インクルーシブな保育導入のススメ 〜多様性を受け入れる保育実践〜
幼稚園の園長先生でもいらっしゃる若月先生のお話は、ご自身の担任時代のご様子からつい先日の保育の様子まで織り交ぜつつ、にこやかにお話しさ・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.08.05
【セミナー開催報告】保育者はクリエイター 子どもの「いま・ここ」から創生する環境構成
桃枝先生のセミナーは、0・1・2歳児クラスの環境構成を考えたいという気持ちの熱い受講生が集まった回となりました。 ご講義では、絵本や児・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.08.02
【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 9月のご案内②】
9月28日のセミナーのご案内です。 保育者はクリエイター 子どもの「いま・ここ」から創生する環境構成(幼児編) 講師:桃枝智子(淑徳大・・・続きを見る
お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.30
【セミナー開催報告】「教育・保育施設等事故報告書様式の理解とヒヤリハットを活用する仕組みづくり」 ~C-S
7月20日(土)午後のセミナーのご報告です。 テーマは「教育・保育施設等事故報告書様式の理解とヒヤリハットを活用する仕組みづくり」 ~・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.07.30
【セミナー開催報告】保育の原理で考える気になる子のいる保育―どの子にもうれしい保育を目指して
7月20日(土)午前の保育のデザイン研究所セミナー2024のご報告です。 テーマは『保育の原理で考える気になる子のいる保育―どの子にも・・・続きを見る
保育のデザイン保育のスキルアップお知らせブログ保育の質の向上
2024.07.30
【研修講師養成塾】第4回目の講義を行いました
7月18日(木)は第4回zoom研修『具体的な研修スキル①』でした。 大阪総合保育大学の瀧川光治先生による講義は、たくさんの実践の画像・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.07.23
【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】
「保育のデザイン研究所 セミナー 2024」の年間スケジュールをお知らせいたします。様々な分野の楽しいセミナーが盛りだくさん!どうぞ皆・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインお知らせブログ保育の質の向上
2024.07.10
【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 9月のご案内①】
8月開催のセミナーに続きまして、9月のご紹介をさせて頂きます。 9月は7日と28日に開催する予定です。まずは9月7日のセミナーをご案内・・・続きを見る
保育のスキルアップお知らせブログ保育の質の向上
2024.07.09
【研修講師養成塾】第3回目の講義を行いました
研修講師養成塾第3回の講義は、7月3日夜、zoomで開催されました。テーマは『研修講師としての姿勢や在り方②』、講師は宮里暁美先生(お・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上