保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ「いない、いな〜い」バージョンアップ編(1歳9ヶ月)

「いない、いな〜い」バージョンアップ編(1歳9ヶ月)

2017.03.11 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

いや、見えているんですけれど、周りの反応が楽しすぎて、こんな顔になっちゃっています。

どこまでできるか、あちこちつまんだり、引っ張ったり。

皮がのびても、すぐに戻るのは若いからかしら。

いっしょにやるべきではない!? と一瞬迷った私です。

(川辺)

 

IMG_4247

 

いない、いないバァーほど、カワイイ遊びはない。
見える見えないがテーマとなって
誰でも一度はそれをして遊ぶ。
赤ちゃんに「いない、いないバァー」と優しくやれば、キャキャッと笑う。
それが嬉しくなって、次第に刺激を強くする。
「いない、いない、ブハハァー!」とやれば、赤ちゃんはびっくりして一瞬止まり、そのあと大笑いする。
それがまたうれしくて…。
そんなつながりの中で、人は変な顔をしてみるようになったのではないか、と想像する。

つまり、和くんの変な顔は、そういう具合に体内に埋め込まれた「面白さ」へ向かう行為なのだと、妄想する!

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2021.12.06 「ぼくがしたくするから!」(4歳5か月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.09.24 「なーーーい!」(2歳1ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.01.31 ご案内チラシができました お知らせ保育のデザインブログ雑記帖
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.07.23 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.17 【保育博ウエスト2024】出展のお知らせ お知らせブログネットワーク掲示板雑記帖保育の質の向上
2024.07.10 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 9月のご案内①】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.09 【研修講師養成塾】第3回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.03 【セミナー開催報告】「トキメキ、ヒラメキ・イメージ、気づき・発見・できた!」が生まれる保育環境づくり 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上