ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ電話をかける(1歳2ヶ月)

電話をかける(1歳2ヶ月)

2016.12.09 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

まだ話せない和が、忙しく電話をかけています。
でも、何か話しているんじゃないかと、錯覚してしまうくらい、真剣です。
バイトが急に休んで、てんやわんやしている店長さんか。
はたまた、ひっきりなしに電話がかかってくるオフィスのビジネスマンか。
(川辺)

20161129_061103000_ios
もしも、このコラムで、笑える写真MVPを決める機会があったら、
私は迷わずこの写真を選ぶ。
あまりにも、面白い。
面白すぎる。

以前勤務していた園で、電車ごっこをしている子どもたちの写真を見たことがある。かなり古い写真だった。
昭和の香り漂う写真の中に、二人の男の子が映っていた。
肩を並べてベンチに前かがみにすわり、新聞を広げて見ていた。
駅の待合室で、おじさんが二人新聞を見ている、という雰囲気で。
見事におじさんだった。

子どもは、あこがれの大人の仕草を真似る。
その模倣は秀逸だ。
この写真の中の和くんのように。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2018.05.22 跳ぶ(2歳9ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.05.18 列車が走る(1歳11ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2024.11.20 【保育のデザイン研究所 セミナー 2025 のご案内】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2018.07.24 「れんけつしようとおもってね」(3歳0ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。