0466-90-3952
平日9:00-17:00
問合せ
0466-90-3952
平日9:00-18:00
問合せ
ホーム
お知らせ一覧
事業内容
on-line研修(システム紹介・年会員)
キャリアアップ研修(受講者用)
キャリアアップ研修(開催団体用)
集合研修・園内研修等
コンサルティング・事業支援
園・法人向け
自治体・保育団体等向け
会社概要その他
会社情報
ポリシー・ネットワーク
よくある質問
プライバシーポリシー
オンラインショップ
ホーム
ゆっくりゆっくり大きくなぁれ
ブログ
確かにね(3歳7ヶ月)
確かにね(3歳7ヶ月)
2019.05.08
ゆっくりゆっくり大きくなぁれ
ブログ
2018年4月
「そこの磁石、片付けてね」
そう言っておいたら、こんな片付けでした。
確かに、床には落ちてない(笑)
(川辺)
確かにね!
どうしてこういうことになったのか、動画で見てみたい。
一つやってみて、 いいなと思うともう一つやってみて。
また、また。とやっているうちに、ハリネズミの出来上がり、みたいな感じかな。
確かにね!
これは、心惹かれます。
(宮里)
SHARE
この記事をシェアする
2020.07.10
【on-line研修】障害児保育分野「障害児保育の指導計画、記録及び評価:三浦主博先生(仙台白百合女子大学)」が公開中です!
お知らせ
ブログ
on-line研修
2017.10.17
【マネジメント研修】のご案内
保育のデザイン
保育のスキルアップ
お知らせ
ブログ
2017.09.12
『保育所保育指針改定について』研修会のご案内
お知らせ
保育のデザイン
保育のスキルアップ
ブログ
2018.02.26
「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」が小さな本になりました
ゆっくりゆっくり大きくなぁれ
保育のデザイン
ブログ
雑記帖
カテゴリ
ゆっくりゆっくり大きくなぁれ
保育トレンド
お知らせ
保育のデザイン
保育のスキルアップ
on-line研修
ブログ
ネットワーク掲示板
キャリアアップ 研修
雑記帖
園内研修
保育の質の向上
タグ
on-line
マネジメント
保育
園内研修
on-line研修
緊急事態宣言
関連記事
2023.12.06
第7回セミナー「箒づくりワークショップ ~保育で活きるモノづくり~」(講師:宮里耕太)
お知らせ
保育のデザイン
保育のスキルアップ
ブログ
保育の質の向上
2023.11.07
【セミナー開催報告】保育におけるアートの視点 ~レッジョ・エミリアから学ぶこと~
お知らせ
保育のデザイン
ブログ
2023.11.01
第6回セミナー「音から広がるこどもの世界」(講師:吉永早苗)
お知らせ
保育のデザイン
保育のスキルアップ
ブログ
保育の質の向上
2023.10.19
【セミナー開催報告】あそびうたを心の架け橋に
保育のデザイン
お知らせ
ブログ
2023.10.13
【講師養成塾】最終回を迎えました
保育のデザイン
保育のスキルアップ
ブログ
ネットワーク掲示板
保育の質の向上