ホーム保育トレンド お知らせ 保育のデザイン 保育のスキルアップ ブログ新指針・要領のテキスト、3つの対照表、指針の新旧対照表 作成しました。

新指針・要領のテキスト、3つの対照表、指針の新旧対照表 作成しました。

2017.04.23 保育トレンドお知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ

support各省が作成し公開している要領・指針のPDFファイルから、プレーンテキストを作成しました。(多少、スペースが残っていたり、改行が抜けていたりするかもしれません。)

また、3つの要領・指針を一つの表にまとめ、共通している部分や独自の部分がわかりやすいように対照表も作りました。 保育所保育指針については新旧対照表も作ってあります。 どうぞご活用ください。 (相馬靖明)

■幼稚園教育要領

https://drive.google.com/file/d/0B1cVixkt-ZqHTHQ2Q1doaXREOGs/view

■保育所保育指針 

https://drive.google.com/file/d/0B1cVixkt-ZqHblYtYlhwWWpFX0k/view

■幼保連携型認定こども園教育・保育要領

https://drive.google.com/file/d/0B1cVixkt-ZqHX190b1VsUmVia1k/view

■3つの指針・要領参照表

https://docs.google.com/file/d/0B1cVixkt-ZqHNWVGZTlSTXdyWGc/edit?filetype=msword

■保育所保育指針 新旧比較表

https://docs.google.com/file/d/0B1cVixkt-ZqHQW92UXF6ZURJWkE/edit?filetype=msword

 

★これらを活用した勉強会も企画中です。詳細決まりましたら、お知らせいたします。

 

こちらの記事もおすすめ
2018.08.07 並んだ、並んだ(3歳0カ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.06.22 重機会議?(3歳8ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2023.06.01 【保育のデザイン研究所 研修講師養成塾】追加募集の申し込み受付を終了いたしました お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップon-line研修園内研修保育の質の向上
2017.02.11 こっそり鉛筆削り(1歳8ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。