ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログオレの荷物はオレが持つ(1歳11ヶ月)

オレの荷物はオレが持つ(1歳11ヶ月)

2017.05.29 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2016年9月

最近、保育園の着替え袋を自分で持ちたがるようになりました。

昨日は、たっぷり洗濯物が入った袋を持っているところを、他のお母さんに褒めてもらったもんだから、嬉しくて。
外に出てもズルズルと引きずって、颯爽と歩いて行きました。

荷物なんて、ひとつでも減ったら嬉しいのにね。

(川辺)

20160916_110941000_iOS

 

子どもは、ソレを自分で持つ!と決めたら、かなり頑固に主張する。
持ちたがる気持ちは、ソレが大きければ大きいほど、重ければ重いほど、掻き立てられる。

やりとげることが目的ではなくて、持ちたい! と思って一歩踏み出したことに意味がある。

ソレを持つ(というか引きずる)手に伝わるずっしり感が「運んでいる自分」を実感させる。運べている自分=大きくなった自分! を感じている。

そうやって、自分の力以上のものに手を出し、悪戦苦闘しながら、私たちは大きくなってきたのだろうか?
今もまた、大きくなっているのだろうか。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2017.09.12 『保育所保育指針改定について』研修会のご案内 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2016.09.01 子どもの育ちをゆっくりみたい ゆっくりゆっくり大きくなぁれ
2017.01.08 ガラスのコップで(1歳4ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.01.26 働く車と出会う(1歳7ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。