ホーム保育のデザイン 保育のスキルアップ ブログ【日本こども育成協議会研修】幼児の保育環境

【日本こども育成協議会研修】幼児の保育環境

2019.08.07 保育のデザイン保育のスキルアップブログ

日本こども育成協議会主催の研修ご案内です。

「子どもがおもしろさに出会うとは」と題して、和洋女子大学の田島大輔先生に、幼児の保育環境について教えていただきます。

子どもは、主体的に環境に関わり、「おもしろい」と思うことを見つけて遊び、学んでいきます。

本研修では、子どもが「おもしろさ」に出会える環境について、共に考えていきましょう。

 

日時:令和元年9月9日(月)13:30~15:30

会場:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 304号室

詳細は下記をご覧いただき、日本こども育成協議会事務局にお申し込みください。

https://nihon-kodomo.jp/jcuc/training/

 

こちらの記事もおすすめ
2017.11.20 粘土のお料理(2歳5ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.04.27 幼保連携型認定こども園教育・保育要領の新旧対照表を追加! その違いは? 保育トレンドお知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2017.09.19 落ち葉を手に(2歳1ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.12.09 【日本こども育成協議会フォーラムのご案内】 保育のデザイン保育のスキルアップブログ

CONTACTお問合せ

サービスのご利用方法や、研修内容についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧に対応いたします。