ホーム
保育のデザイン
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
カテゴリ
2023.09.21
【講師養成塾 第8回 開催しました】
9月19日(火)、保育のデザイン研究所 研修講師養成塾第八回目の研修を実施しました。 テーマは「多様なニーズに合わせた研修を立案する」・・・続きを見る
お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.09.08
【講師養成塾 第7回 開催しました】
9月5日(火)、保育のデザイン研究所 研修講師養成塾第七回目の研修を実施しました。 テーマは「多様な現状をふまえた研修構築」、講師は保・・・続きを見る
保育のスキルアップお知らせ保育のデザインon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.09.08
第4回セミナー「あそびうたを心の架け橋に」(講師:福田翔)
保育のデザイン研究所は8月に開設した「日比谷研修センター」にて様々な分野の先生をお迎えし、セミナーを開催しております。 第4回目はあそ・・・続きを見る
お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2023.08.29
【セミナー開催報告】わらべうたセラピー -すべての子どもたちの育ちを支える-
8月24日(木)に日比谷研修センターにて第二回セミナーを実施しました。 講師は、わらべうた実践家の久津摩英子先生。テーマは「〜すべての・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインお知らせ保育の質の向上
2023.08.28
第3回セミナー「保育施設における働きやすい職場環境づくり ~労務管理とこどもの権利の視点から~」(講師:関
保育のデザイン研究所は8月に開設した「日比谷研修センター」にて様々な分野の先生をお迎えし、セミナーを開催しております。保育事業経営者・・・・続きを見る
保育のデザインお知らせブログ
2023.08.18
【講師養成塾 第6回 夏の集中講義2日目 開催しました】
8/15(火)、集中講義の二日目、午前中は和田美香先生の研修からスタートしました。 ご自身のこれまでの歴史を語られながら、人には誰でも・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修ブログ園内研修保育の質の向上
2023.08.15
【講師養成塾 第6回 夏の集中講義1日目 開催しました】
8月14日(月)、保育のデザイン研究所 研修講師養成塾 第六回目の研修、夏の集中講義1日目を開催しました。 本来は待ちに待った日比谷で・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインお知らせブログon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.08.10
【講師養成塾 第5回 開催しました】
8月8日(火)、保育のデザイン研究所 研修講師養成塾第五回目の研修を実施しました。 テーマは「具体的な研修スキルを磨く②―園内研修のマ・・・続きを見る
保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.08.07
【セミナー開催報告】こども家庭庁設置で保育はどう変わるか -海外の動向をふまえて-
日比谷研修センターの記念すべき第一回のセミナーが8月4日に開催されました。 講師には株式会社日本総合研究所の池本美香先生をお迎えし、約・・・続きを見る
保育のデザインお知らせブログ