保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ「先生も、こうやってたよ」(3歳3ヶ月)

「先生も、こうやってたよ」(3歳3ヶ月)

2018.11.12 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2018年1月

帰宅した家の前に、近所の子どもたちの雪遊びの名残りがありました。

その中に、スコップを見つけて、「そうそう、これだった」というように手にとって、「先生も、こうやってやってたよ」と言いながら、雪かきを始めました。

腰を落とし、グッとすくって…… パーッと豪快に道路に雪を撒き散らしていました(笑)

 

大雪が降った翌日、朝早くから、先生たちは登園の道を雪かきをしてくださっていたので、園に近づくと、滑りやすい道からようやく解放されてホッとしました。

園の入り口では、集めた雪で作られた雪だるまや小さな雪うさぎが出迎えてくれて、和は顔を近づけて喜んでいました。

 

先生がしてくれること、子どもはよく見て、感じて、受け取っているんだなぁと思います。

(川辺)

56D264F9-571E-4C21-A217-1F49F9B3698A

 

仕草の中に本質が隠れている。

和くんのスコップ使いの巧みさは、言葉では説明できない絶妙な力のいれ具合と抜き具合の合作である。

そこに、私は、スコップ使いの本質を見る。(大袈裟に言えば)

本質はどうやって伝わるのか?

それは、じっと見る、というシンプルで熱心なアプローチによって。

そのアプローチを支えているのは、母のまなざしによって。

そして、黙々と雪をかき続ける先生たちの労働によって。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2018.06.04 おやつ大作戦 その3(2歳9ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.08.04 「荷物を手に階段を下りる」(2歳0ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.12.17 保育実践セミナーのご報告 ブログon-line研修
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.07.23 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.17 【保育博ウエスト2024】出展のお知らせ お知らせブログネットワーク掲示板雑記帖保育の質の向上
2024.07.10 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 9月のご案内①】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.09 【研修講師養成塾】第3回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.07.03 【セミナー開催報告】「トキメキ、ヒラメキ・イメージ、気づき・発見・できた!」が生まれる保育環境づくり 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上