保育のデザイン

揃える(2歳2ヶ月)

2017.10.11 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2016年12月

和が、ティッシュペーパー5箱入りの袋を、いつの間にかハサミで開けて並べ始めていました。

ところが、その一片がまっすぐに揃わないことがストレスになって、泣き叫び始めたのです。

観ていると、1つを動かすと、他が飛び出たり、引っ込んだりするように見えるのです。

キーッとなって、やけになって、ビリビリと蓋を開け始めました(笑)

しばらくすると、どういうミラクルか、ぴっちりと綺麗に並び、蓋は蓋で集められていました!

その後、買い物に出かけ、戻って来たらまたこのティッシュのところに駆け寄り、蓋を元に戻したところで終わっていました。

 

なんていうか、頭の中にある整理したいことを、必死になっている時にはうまくまとまらず、キーッとなって、違うことしてたらおもしろい発見があって、時間を置いたら落ち着くところに収まる。

そういうのって、私の頭の中みたい、と思ったできごとです(笑)

(川辺)

IMG_0990

揃えると並べるは、同じ流れだけれど、違っている。

 

並べるは、多様であっても成立する「モノ遊び」の一つ。

揃えるは、同一であることが条件になる「モノ遊び」。

 

年齢に見合わぬ「揃える」への挑戦は、時に不幸を呼ぶ。

あっちを引っ張りこっちを押して。

それでも納得できず、大騒ぎになる。

それが、時間を置いたら、ピタッと揃った!

そういうキセキが、人知れず日々起こっているんだね。

 

出来事の前、今、その後に眼差しを向ける人だけが、その小さなキセキを見ることができる。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2021.08.11 「持ってやろうか?」4歳5ヶ月 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.04.28 幼稚園教育要領の新旧対照表です。 保育トレンド保育のスキルアップお知らせ保育のデザインブログ
2023.09.08 第4回セミナー「あそびうたを心の架け橋に」(講師:福田翔) お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2017.09.27 消防車 その①(2歳2ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.04.30 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 6月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.24 【セミナー開催報告】保護者支援について考えよう -心理劇の体験を通して- 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.24 【セミナー開催報告】食べる意欲を育てる乳児からの食育 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 5月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 on-line研修】ご紹介動画をぜひご覧ください お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップon-line研修ブログ保育の質の向上