保育のデザイン

絵本を私に(1歳9ヶ月)

2017.03.01 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

おやまあ、私に読んでくれました。

わざわざ絵本の向きを変えて、「カンカンカン」。

こちら側で見ている私に見えるようにしてくれたのかしら。

和の中に、「お母さんへ」という気持ちが生まれたことを(勝手に)感じて、とびきりうれしくなりました。

(川辺)

 IMG_3840

 

自分がしてもらってうれしかったことを、誰かにしてあげる。

それは、いつ頃から生まれる行為なのだろうか。

 

誰かが泣いていると、どうしたの?と見にくる子がいる。

中には、なぐさめるようにおもちゃを持ってくる子もいる。

「よし、よし」とでもいいたげに、頭をなでる子もいる。

小さな子どもの行為の中に、そんな姿を見つけると、胸が熱くなる。

とびきりうれしくなる。

 

絵本を読んでもらってうれしくなった、和くんのママと同じように。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2022.02.02 「バイバイ」(4歳5か月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.10.03 教材室改善研修 その後 保育のスキルアップ保育のデザインネットワーク掲示板ブログ
2019.08.28 順番に並べる(3歳10ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.04.30 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 6月のご案内】 保育のスキルアップお知らせブログ保育の質の向上
2024.04.24 【セミナー開催報告】保護者支援について考えよう -心理劇の体験を通して- 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.24 【セミナー開催報告】食べる意欲を育てる乳児からの食育 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 5月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 on-line研修】ご紹介動画をぜひご覧ください 保育のデザイン保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ保育の質の向上