保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログお札を数える!?(1歳2ヶ月)

お札を数える!?(1歳2ヶ月)

2016.11.30 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

姉が大切にしているおもちゃのお札。

姉が留守の間に見つけた和は、しっかりと握りしめている。

この椅子にどかっと座りながら、よだれを垂らしてお札を手にしている姿は、どう見ても貪欲にお札を数えているようにしか見えません(笑)

img_2422

この写真は、和くんが大人になって、めでたく結婚式をあげるときに

「小さい頃から、このようでした!」と紹介するのにピッタリな1枚。

会場は、大盛り上がり、笑いの渦が起こるでしょう。

 

この写真の伏線には、お姉ちゃんの存在がある。

どのようなおもちゃよりも、お札のおもちゃを欲しがったお姉ちゃん。

そのお札を、とても大事に扱っていただろう。

こんな風に、少し口をとがらせて、枚数を数えていただろう。

そのような偉大な姉がいて、はじめて、この姿がある。

 

では、そのお姉ちゃんは、どうしておもちゃのお札を欲しがったのだろう!?

そう考えると、この1枚の写真は、川辺家のあり方の象徴にも見えてくる。

なんてね!

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2016.12.27 緑色の発見(1歳4ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.11.14 「かーくんが!」(2歳4ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2024.05.31 【研修講師養成塾】キックオフ研修を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ園内研修保育の質の向上