保育のデザイン

ホーム保育のデザイン 保育のスキルアップ ブログ【日本子ども育成協議会研修】保育の中で写真を撮る―その意味と活用ー

【日本子ども育成協議会研修】保育の中で写真を撮る―その意味と活用ー

2019.10.23 保育のデザイン保育のスキルアップブログ

日本こども育成協議会主催-11月の研修のご案内です。

子どもの姿をどんな視点で撮り、どのように活用するかについて丁寧に学びます。
気軽に写真を撮り、保育に活かしていくヒントを見つけてみましょう。
弊社ブログ「ゆっくり ゆっくり 大きくなあれ」で和くんの写真を撮り続けている川辺が講師をつとめます。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

日時:2019年11月26日(火)13:30~15:30
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 304号室

詳細は下記をご覧いただき、日本こども育成協議会事務局にお申し込みください。
https://nihon-kodomo.jp/jcuc/training/

画像をクリックするとpdfファイルが開きます。↓

こちらの記事もおすすめ
2024.07.01 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 8月のご案内③】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2018.04.24 うまくいく日もある!(2歳7ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2022.04.05 <福岡県>eラーニングによる保育士等キャリアアップ研修のご案内 お知らせ保育のデザインブログon-line研修
2022.10.31 カマキリの赤ちゃん、誕生!(4歳7ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ