保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログにゅうにゅうくだしゃーい(1歳10ヶ月)

にゅうにゅうくだしゃーい(1歳10ヶ月)

2017.04.07 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

「にゅうにゅうくだしゃーい」 と言いながら、コップにビーズを注ぎます。

縁の手前で止めるわけもなく、ザザーッと。
溢れ出したら、最後の一滴まで出たのを確認し、足で散らばし、背中で散らばし、手足で散らばし……。

ふと我に返り、「にゅうにゅうくだしゃい」と空っぽの容器を指差すので、
私は、「大変、大変。牛乳ください」とビーズを拾い集めました。

すると、和もいっしょになって容器へビーズを集め出し、最後の1つまで探してやっとやっと綺麗に集めると、また「にゅうにゅうくだしゃい」、ザザーッ! と、ふりだしへ。

これが、何度も何度も繰り返されます。
「そりゃあ、このザザーッが気持ちいいんだもの、やめられないよねぇ」と思っていたら、突然ごみ収集車のおもちゃに目が止まり、終止符が打たれました。

(川辺)

IMG_4622
こども園の2歳の子が「おてふきくーだーさい!」と言いました。
給食のときに、気持ちよく手をふけるおてふきが、まだ自分のところに届かなかったときに、
「おてふきくーだーさい!」と小さくつぶやいてました。この感じ、文字に書くと伝わりにくいのですが、
この「くーだーさい!」の声の柔らかさが、私はとても好きでした。
受け止められるという安心感の中で、穏やかに言葉を発している、いいなぁと。

和くんの、「くーだしゃーい」にも、同じ柔らかな響きがあります。
呼びかける、そっと渡す、というやりとりの温かさが、底辺に流れているからかな。
お母さんと何回も繰り返して、ジャァーッとやって、楽しそう。

そういうわけで、このブログもね、
「よんでくーだしゃい」です。

(宮里)
こちらの記事もおすすめ
2017.04.29 身近な所でも、ウィーンガシャン(1歳10ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.03.04 【保育のデザイン研究所on-line研修 募集開始!】 保育のデザイン保育のスキルアップお知らせブログネットワーク掲示板on-line研修
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 5月のご案内】 お知らせ保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 on-line研修】ご紹介動画をぜひご覧ください お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログon-line研修保育の質の向上
2024.04.12 「保育のデザイン研究所 2024年度 研修講師養成塾(塾長 無藤隆)」開校のご案内 プロモーション動画が出来上がりました お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.03.29 【保育のデザイン研究所 セミナー 2024 のご案内】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2024.01.16 【セミナー開催報告】箒づくりワークショップ ~保育で活きるモノづくり~ 保育のスキルアップお知らせ保育のデザインブログ保育の質の向上