保育のデザイン

ホームお知らせ on-line研修 園内研修 保育の質の向上【on-line研修】新分野「インタビューシリーズ」がスタートしました

【on-line研修】新分野「インタビューシリーズ」がスタートしました

2023.04.14 お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上

いつも「保育のデザイン研究所on-line研修」をご活用くださり、ありがとうございます。

このたび、新たに経営者の方向けの「インタビューシリーズ」が始まりました。
少子化が加速する中、園児確保や従業員の定着等のための取り組み等をお話しいただき、会員の皆様の参考にして頂ければと思います。

第1回は岐阜県大垣市の幼保連携型認定こども園「かみいしづこどもの森」の園長、脇淵竜舟さんにお話を伺いました。

13.インタビューシリーズ
<IV1.かみいしづこどもの森 >
・IV1-1.内向き志向で切り開く少子化の未来~園の環境等や保育内容の紹介~
・IV1-2.内向き志向で切り開く少子化の未来~PRにより園児倍増!~
・IV1-3.内向き志向で切り開く少子化の未来~PRの実例紹介~

少子化が進む地方の園で、PR等の努力により園児を倍増された努力や工夫について、たっぷりお話し頂きましたので、ぜひご視聴ください。

まだ会員ではない方は、この機会に保育のデザイン研究所on-line会員にお申込みください。
お申込みはこちらから

こちらの記事もおすすめ
2024.09.04 【研修講師養成塾】夏の集合研修1日目を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2018.01.09 社員募集! お知らせブログ雑記帖
井桁先生ご紹介 2021.12.28 【日本こども育成協議会研修】乳児の世界と保育者の関わり 保育トレンドお知らせ保育のスキルアップon-line研修
2018.08.19 【日本こども育成協議会研修「『保育所保育指針』から保育の基本を学ぶ」】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板