保育のデザイン

ホームお知らせ 保育のデザイン 保育のスキルアップ on-line研修 保育の質の向上幼保事業者様向け無料Zoomセミナー【保育の質をあげるためのはじめの一歩 – 施設のこと、地域のこと】のご案内

幼保事業者様向け無料Zoomセミナー【保育の質をあげるためのはじめの一歩 – 施設のこと、地域のこと】のご案内

2022.11.14 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップon-line研修保育の質の向上

少子化に伴い、急速に「保育施設を選ぶ」時代へ移行していく中、
経営層の皆様の中で「保育の質を高めていくこと」への関心がこれまで以上に
高まっていることを感じております。

そんな中、今回の経営者・施設長向けセミナー(株式会社ベター・プレイス様との共同主催)では、保育の質をあげるために、保育の場(施設の在り方)をどう構築していけばよいのか。
そして、地域社会資源をどう質の向上に活かしていくことができるのかについて、
お茶の水女子大学の宮里暁美先生に具体的にお話しいただきます。

宮里先生のご講義は、ご自身のご経験を基に実践的なお話をしてくださり、
とても楽しく、多くの方から好評を得ております。
受講後は「できることから一歩踏み出してみようか」と
前向きな気持ちになっていただけること、間違いありません。

年末を控えご多忙のことと存じますが、無料ですので、是非ご参加ください。

・日時
2022年12月1日(木)13:00~15:00

・プログラム
第一部 宮里先生による講義 13:00~14:00
第二部 講義を踏まえたトークセッション 14:00~15:00

・参加費用
無料

・参加方法
オンライン配信(Zoom)
お申し込みいただいた方にご視聴ページの URL をお送りいたします。

・主催
株式会社ベター・プレイス/株式会社保育のデザイン研究所

お申し込みはこちら
https://ma.bpcom.jp/public/application/add/2309

こちらの記事もおすすめ
2024.05.16 まだ間に合います!【研修講師養成塾】全国各地からライブ参加、オンデマンドも可能です 保育のデザイン保育のスキルアップブログ園内研修保育の質の向上
2018.12.26 【保育施設における働き方改革とは(日本こども育成協議会フォーラム第2分科会)】 保育トレンドお知らせ保育のデザイン保育のスキルアップ
2023.10.10 第5回セミナー「保育におけるアートの視点 ~レッジョ・エミリアから学ぶこと~」(講師:伊藤史子) お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上