ホーム
お知らせ
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
カテゴリ
2022.05.19
<神奈川県>eラーニングによる保育エキスパート等研修のご案内
令和4年度神奈川県保育エキスパート等研修のご案内です。申込開始から1か月間を、神奈川県に在勤または在住の方の優先お申込み期間といたしま・・・続きを見る
お知らせブログon-line研修
2022.05.18
【日本こども育成協議会研修】『保育園における栄養士の役割』~食育と保護者支援~
日本こども育成協議会主催-6月の研修のご案内です。 保育施設の栄養士として、食育の進め方や保護者との関わり等で悩まれる方もいらっしゃる・・・続きを見る
保育トレンド保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ
2022.05.16
<北海道>eラーニングによる保育士等キャリアアップ研修のご案内
令和4年度北海道保育士等キャリアアップ研修のお申込みを開始致しました。北海道に在勤、在住の方のみお申込みが可能です。(主催:一般社団法・・・続きを見る
お知らせon-line研修ブログ
2022.04.12
【ルクミーみらい保育スクール「保育の質向上に向けて具体的に取り組みたいドキュメンテーション活用」のご案内】
無藤隆先生、大豆生田啓友先生とご一緒に弊社川辺尚子が講師を務めているルクミー主催の往還型研修の募集が今年度も始まっています。毎回大変好・・・続きを見る
お知らせ保育のスキルアップブログ
2022.04.05
<福岡県>eラーニングによる保育士等キャリアアップ研修のご案内
令和4年度福岡県保育士等キャリアアップ研修のお申込みを開始致しました。 福岡県に在勤、在住の方のみお申込みが可能です。 (主催:一般社・・・続きを見る
保育のデザインお知らせブログon-line研修
2022.03.14
【保育のデザイン研究所on-line研修 新人研修2(入職後半年~3年ぐらいの方にお勧め)】のご案内
「あこがれの保育者になって1年たち、子どもたちと関わる自身も少しできたけれど、日々の業務の中での不安もたくさんあって」という若い保育者・・・続きを見る
お知らせ保育のデザインon-line研修ブログ
2022.03.04
【保育のデザイン研究所on-line研修 新人研修】のご案内
コロナ禍の対応でお忙しくされている中、3月に入り、新入職員を迎える準備も気になっている園も多いことと思います。 保育のデザイン研究所o・・・続きを見る
保育のデザインお知らせon-line研修ブログ
2022.03.02
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】講座のご案内
【保育のデザイン研究所on-line研修】 講座は現在約300! 皆さんの興味関心、園の課題にぴったりの講座をみつけてご視聴いただけま・・・続きを見る
保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ
2022.02.15
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】紹介メッセージ
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】紹介メッセージ 当社および「保育のデザイン研究所on-line研修」のことを・・・続きを見る
お知らせon-line研修ブログ