ホーム ブログ
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
2020.02.20 「第4回お茶大こども園フォーラム」分科会報告 2月16日日曜日、第4回お茶大こども園フォーラムにて、第7分科会を担当させていただきました。 分科会のテーマは、「園環境が変わると保育・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインブログ
2020.02.15 「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ3」を販売します! in第4回お茶大こども園フォーラム 明日は、お茶大こども園フォーラムに参ります! お茶大こども園フォーラムは、今年で4回目の開催です。 開園から毎年フォーラムを開かれるお・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれ保育のデザインブログ雑記帖
2020.02.14 【on-line研修】幼児教育「保幼小連携と接続:松嵜洋子先生(千葉大学)」がアップされました! 【on-line研修の幼児教育に「保幼小連携と接続」がアップされました】 幼保小の連携が必要であることはかなり認識されてきた昨今ですが・・・続きを見る お知らせブログon-line研修
2020.02.03 【on-line研修】保護者支援・子育て支援「保育の専門性を生かした子育て支援:亀﨑美沙子先生(十文字学園 【on-line研修の保護者支援・子育て支援分野に、 「保育の専門性を生かした子育て支援」がアップされました】 現在、保護者支援・子育・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
2020.02.03 on-line研修のテキストにつきまして(お知らせ) 平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 研修講座のテキストにつきましてご報告申し上げます・・・続きを見る on-line研修
2020.01.30 「幼児教育」「乳児保育」講座追加のお知らせ 平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 保護者支援・子育て支援と幼児教育に新たな講座が追・・・続きを見る on-line研修
2020.01.22 「保護者支援・子育て支援」「幼児教育」講座追加のお知らせ 平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 保護者支援・子育て支援と幼児教育に新たな講座が追・・・続きを見る on-line研修
2020.01.17 【on-line研修】安全対策研修「保育施設における危機管理とは・新制度の中の危機管理:脇貴志先生(株式会 【on-line研修の安全対策分野に、「保育施設における危機管理とは」 「新制度の中の危機管理」がアップされました】 脇先生は、保育業・・・続きを見る お知らせブログon-line研修
2020.01.15 【on-line研修】幼児教育研修「幼児の世界: 利根川彰博先生(秋草学園短期大学)」がアップされました! 【on-line研修の幼児教育分野に、「幼児の世界」がアップされました】 利根川先生は、幼稚園教諭を経て、保育者養成に携わられています・・・続きを見る お知らせブログon-line研修
2020.01.09 【on-line研修】保育実践研修「身近な自然とかかわる保育: 松本信吾先生(広島大学附属三原幼稚園)」が 【on-line研修の保育実践分野に、「身近な自然とかかわる保育」がアップされました】 講師の松本先生は広島大学附属幼稚園で、その豊か・・・続きを見る お知らせブログon-line研修