ホーム ブログ
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
2023.06.07 【現在お申込み可能な保育士等キャリアアップ研修】のご案内 令和5年度保育士等キャリアアップ研修で、 現在お申込みいただけるものをご案内させていただきます。※下記の研修は全て、その都道府県に在住・・・続きを見る お知らせon-line研修キャリアアップ 研修
2023.06.06 <神奈川県>eラーニングによる神奈川県保育エキスパート等研修のご案内 令和5年度神奈川県保育エキスパート等研修のお申込みを開始致しました。神奈川県に在勤、または在住の方のみお申込みが可能です。(主催:一般・・・続きを見る お知らせon-line研修キャリアアップ 研修
2023.06.01 「一緒にワールドカップへ!」(5歳1ヶ月) 2019年10月 ラグビーワールドカップを観戦しに出かけた父親から、お土産に買ってもらったTシャツが、和のお気に入りです。 保育園に着・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2023.06.01 【保育のデザイン研究所 研修講師養成塾】追加募集の申し込み受付を終了いたしました 保育のデザイン研究所 研修講師養成塾の追加募集は、定員に達したため本日をもちまして申し込み受け付けを締め切らせて頂きました。多くのお問・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.05.31 「保育のデザイン研究所 研修講師養成塾」塾生 追加募集のご案内 先日ご案内いたしました「講師養成塾」ですが、多くのお申込み・お問合せを頂きました。誠にありがとうございました。このたび、好評につき定員・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.05.29 保健衛生・安全対策分野における事前準備物について 平素は、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。配信中の講義の事前準備物についてお問い合わせがございましたのでご案内致します・・・続きを見る お知らせon-line研修
2023.05.24 【保育のデザイン研究所 研修講師養成塾】申し込み受付を終了いたしました 保育のデザイン研究所 研修講師養成塾は、定員に達したため本日をもちまして申し込み受付を締め切らせて頂きました。沢山のお問合せ・お申込み・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.05.18 【on-line研修】幼児教育分野(新区分)「海外にルーツをもつ子ども・保護者への支援」4講座を公開いたし いつも「保育のデザイン研究所on-line研修」をご活用くださり、ありがとうございます。新区分「海外にルーツをもつ子ども・保護者への支・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.05.12 保育参加(5歳0ヶ月) 2019年10月 めずらしく平日に仕事が休みだった夫が、和の保育園に保育参加しました。 単身赴任で週末にしか会えないので、和にとっては・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2023.04.20 「保育のデザイン研究所 研修講師養成塾(塾長 無藤隆)」開校のご案内 プロモーション動画が出来上がりました 先日お知らせいたしました「保育のデザイン研究所 研修講師養成塾」開校のご案内のプロモーション動画が出来上がりました!養成塾の詳細をお知・・・続きを見る 保育のデザインお知らせ保育のスキルアップ保育の質の向上