2025年7月2日以前の記事一覧です。
最新のお知らせはこちら
カテゴリ
2022.03.14
【保育のデザイン研究所on-line研修 新人研修2(入職後半年~3年ぐらいの方にお勧め)】のご案内
「あこがれの保育者になって1年たち、子どもたちと関わる自身も少しできたけれど、日々の業務の中での不安もたくさんあって」という若い保育者・・・続きを見る
お知らせ保育のデザインon-line研修ブログ
2022.03.04
【保育のデザイン研究所on-line研修 新人研修】のご案内
コロナ禍の対応でお忙しくされている中、3月に入り、新入職員を迎える準備も気になっている園も多いことと思います。 保育のデザイン研究所o・・・続きを見る
お知らせ保育のデザインon-line研修ブログ
2022.03.03
来年度公開予定講座のご案内
平素は保育のデザイン研究所on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 来年度公開予定の講座につきましてご案内致します。 ・・・続きを見る
on-line研修
2022.03.02
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】講座のご案内
【保育のデザイン研究所on-line研修】 講座は現在約300! 皆さんの興味関心、園の課題にぴったりの講座をみつけてご視聴いただけま・・・続きを見る
保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ
2022.03.01
サーバーメンテナンス実施のお知らせ
平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 今後のサービスパフォーマンス向上のため、 下記の・・・続きを見る
on-line研修
2022.02.18
おみやげ買ってきてね(4歳6か月)
2019年4月 「おかあさーん、がんばってはたらいて、いーっぱいおカネもらってきてねー! サンジュッコ、もらってきて! おみやげ、かっ・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2022.02.15
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】紹介メッセージ
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】紹介メッセージ 当社および「保育のデザイン研究所on-line研修」のことを・・・続きを見る
お知らせon-line研修ブログ
2022.02.08
【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】入会キャンペーンのお知らせ
この度、【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】 入会キャンペーンを行います。 2022年2月7日(月)~4月22日・・・続きを見る
お知らせon-line研修ブログ
2022.02.02
「バイバイ」(4歳5か月)
2019年3月 和は、相変わらず、保育園に送った後のバイバイが苦手です。 ギュッとしてバイバイしたり、 玄関までお見送りしてバイバイし・・・続きを見る
ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2022.01.31
日本こども育成協議会 第15回 2022ニッポンの保育(2月12日オンライン開催)
日本こども育成協議会より、フォーラムのご案内がありましたので、皆様にお知らせいたします。感染症対応で大変な時期だとは思いますが、汐見先・・・続きを見る
保育トレンド保育のデザインブログon-line研修
ホーム2025年7月2日以前の記事一覧