研修仕様 オンデマンド配信(インターネット配信 『推奨環境・動作環境について』をご確認下さい。)
・コミュニケーション基本編(4本セット:合計講座再生時間 約1時間55分)
・コミュニケーション応用編(4本セット:合計講座再生時間 約2時間)
・職員とのコミュニケーション編(4本セット:合計講座再生時間 約1時間50分)
・園内研修編(3本セット:合計講座再生時間 約2時間15分)
料金 ・コミュニケーション基本編(4本セット) 2640円(税込)
・コミュニケーション応用編(4本セット) 2640円(税込)
・職員とのコミュニケーション編(4本セット) 2640円(税込)
・園内研修編(3本セット) 1980円(税込)
ご視聴ライセンスについて お一人様、または1つの施設・園で1つのお申込みが必要になります。
複数人、複数施設でご視聴いただく場合、その数のお申込みが必要です。 ※オンデマンド研修(on-line研修 サブスクリプションプラン)をご利用いただいている方は、講座一覧からご視聴いただけます。
視聴期間 お支払日から
30日間 推奨環境・動作環境について こちらのページをご確認下さい。⇒
『推奨環境・動作環境について』(別ページが開きます。) お申込み方法について 次項目「お申込みについて」のボタンよりお申込みください。
ご視聴ライセンスを1つ購入される場合は、桃色のボタン「研修講座にお申込みする」からお申込みください。
リンク先でアカウントを作成いただきます。
ID/パスワードを設定いただきますので、メールで通知されるURLにアクセスいただき、「購入ページ」からライセンス購入してください。
また、複数ライセンスを同時購入される場合は、緑色のボタン「まとめて申込の方」より、フォームにて、法人名称、施設名、こちらの研修をまとめてお申込みいただく数などをお送りください。
別途、ご説明、見積書等をお送りいたします。
オンデマンド研修(on-line研修 サブスクリプションプラン)をご利用の方 既に保育のデザイン研究所 オンデマンド研修(on-line研修 サブスクリプションプラン)をご利用の方は、オンデマンド研修ページにログイン後各分野からご視聴ください。
◎コミュニケーション基本編(4本セット)
肯定的な職場風土を創るコミュニケーション
(1)その1 基本的関わり編 ⇒ (社会人力)SR3-1
(2)その2 話し合い編 ⇒ (社会人力)SR3-2
(3)その3 勇気づけ編 ⇒ (社会人力)SR3-3
(4)その4 認め合い編 ⇒ (社会人力)SR3-4
◎コミュニケーション応用編(4本セット)
否定的な場面を乗り越えるコミュニケーション
(1)その1 とらえ方を変える ⇒ (社会人力)SR4-1
(2)その2 きき方を変える ⇒ (社会人力)SR4-2
(3)その3 責めずに伝える ⇒ (社会人力)SR4-3
(4)その4 黙らずに伝える ⇒ (社会人力)SR4-4
◎職員とのコミュニケーション編(4本セット)
(1)職員とのコミュニケーションに行き交う感情 ⇒ (マネジメント)MG8-1
(2)園長・主任が知っておきたい「気持ちのコントロール」 ⇒ (マネジメント)MG8-2
(3)園長・主任の「こころのまなざし」を整える ⇒ (マネジメント)MG8-3
(4)職員とのコミュニケーションにおける「適切な自己責任」 ⇒ (マネジメント)MG8-4
◎園内研修編(3本セット)
(1)園内研修をどう進めるか ⇒ (マネジメント)MG6-1
(2)共通認識を持つための園内研修 ⇒ (マネジメント)MG6-2
(3)発想力を広げるための園内研修 ⇒ (マネジメント)MG6-4