
「性とは?」近年、性教育の重要性は語られていますがその土台となる「性」や「人権」について思考することの大切さが語られることは少ないのではないでしょうか。
不適切な保育の予防や対応策を考えるだけでなく、誰もが生まれながらにして自分らしく生きるという基本的人権が「性」と深く関わっていることを理解することが大切です。
この講座では、宗藤 純子先生(産前産後子育て・家庭教育アドバイザー、帝京短期大学非常勤講師・保育士)にご登壇いただき、性教育を様々な視点から学び、子どもたちが安心して安全に、そして幸せに過ごせるよう、私たち大人に何ができるかを考えます。
お申込み、詳細はこちらから:
https://hoiku-design.co.jp/on_demand/set0014