保育のデザイン

ホームプライバシーポリシー

プライバシーポリシー

株式会社保育のデザイン研究所(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1. 当社の名称・所在地・代表者の氏名

株式会社保育のデザイン研究所
〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階
代表取締役 赤根 竜輔

2. 関係法令・ガイドライン等の遵守

当社は、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。

3. 個人情報の取得・利用

(1)
当社は、適正に個人情報を取得し、虚偽その他不正の手段により取得することはありません。
(2)
当社は、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表又は通知(本ポリシーによる公表を含みます)し、また、直接個人情報によって識別される特定の個人(以下「ご本人」といいます。)から契約書その他の書面又は電磁的記録により、個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示します。ただし、次の場合はこの限りではありません。
利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当社の権利または正当な利益を害する恐れがある場合
国の機関もしくは地方公共団体が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障をきたす恐れがあるとき
取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
(3)
当社は、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取り扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対し協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事業の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき

4. 個人情報の利用目的

当社は、以下の目的で個人情報を利用します。 当社は、個人情報を取り扱うにあたって、その利用目的をでき得る限り特定いたします。

(1)
当社サービスをご利用になる方、ご利用になろうとする方またはご利用になった方(以下、総称して「ユーザー」といいます)に関する個人情報
当社サービスのため
ユーザーが当社の運営するサイト等にログインするため
当社サービスの提供、運営するため
ユーザーと当社との間の取引の成立および履行その他のユーザーによる当社サービスの利用のため
当社サービスの会員であるユーザーの管理のため
当社サービスにおける対価の請求のため
当社の定めるサービス利用規約、ユーザーとの契約等又は法令に基づく当社の権利を行使しまたは義務を履行するため
当社サービスを運営する上で必要な事項、当社サービスに関する事項(サービスの新機能、更新情報、当社サービスの案内等を含みます)の通知のため
当社サービスのメンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じた連絡のため
当社サービスの各種問合わせ、アフターサービス等の対応(本人確認を行うことを含む)のため
退会したユーザーへのご連絡・各種問合わせ対応のため
当社の定める規程・規約等の違反行為、不正又は不当な目的での当社サービスを利用その他不正行為等の防止、これらの行為を行った又はそのおそれのあるユーザーの特定、および対応のため
当社が実施する当社サービス又は企画に関する連絡、通知のため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
ユーザーの本人認証及び各種画面における登録情報の自動表示
広告・マーケティング活動のため
当社サービス上又は第三者の媒体において当社サービスの勧誘、広告その他のマーケティング活動を行うため
メールマガジンの送信のため
ダイレクトメールの送付のため
キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施のため
当社サービス上又は第三者の媒体において第三者が広告主となる広告を配信するため
弊法人グループの新たなサービスや商品等の開発のため
(2)
お取引先様(法人のお取引先様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
業務上必要なご連絡、契約上の権利の行使・義務の履行、商談等のため
取引先情報の管理のため
(3)
採用・募集活動応募者の皆様に関する個人情報
採用・募集活動応募者の皆様へのご連絡・情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用のため
(4)
従業員の皆様、当社役員に関する個人情報
従業員の皆様、当社役員への業務連絡のため
従業員の皆様、当社役員への報酬(賃金、賞与、諸手当等を含みます)の支払、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供のため
従業員の皆様、当社役員への健康管理のため
その他従業員の皆様、当社役員との雇用契約又は委任契約に基づく権利の行使、義務の履行等のため

5. 個人情報利用目的の変更

当社は、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知、または本ウェブサイト上に公表します。

6. 個人情報の安全管理・従業員の監督

当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、規程を定め、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。

7. 委託先の監督

当社は、個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

8. 個人情報の共同利用について

当社は、ご本人の個人情報を次のとおり共同利用させて頂きます。

(1)
個人情報の項目
ご本人の住所、氏名、生年月日、郵便番号、電話番号、FAX番号、メールアドレスなど
(2)
共同利用者の範囲
一般社団法人保育のデザインアドバンス
〒251-0055 神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階
(3)
利用目的
上記4「個人情報の利用目的」の範囲内で共同利用します。
(4)
個人データの管理について責任を有する会社の名称・住所・代表者等
共同利用する個人データについては当社が責任を負います。当社の住所及び代表者については、上記1「当社の名称・所在地・代表者の氏名」をご確認下さい。
なお、共同利用についてのお問合せは、下記14「お問い合わせ窓口、苦情の申出先」にご連絡下さい。

9. 第三者提供の制限

当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をきたすおそれがあるとき

10. 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等のご要望について

(1)
当社は、ご本人から、当社所定の手続きに従って、保有個人データの利用目的の通知の求め、保有個人データの開示の請求のご要望があった場合には、当社所定の手続に基づき、これらのご要望をした方がご本人であること等を確認した上で、個人情報保護法その他の法令及び当社の規程に従い、遅滞なく対応します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあります。
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
(2)
上記(1)の請求は下記14「お問い合わせ窓口、苦情の申出先」にご連絡下さい。
(3)
当社は、上記(1)のご要望に応じない旨の決定をした場合、その旨をご本人または当該ご要望をした方に通知するときにその理由を説明するように努めます。

11. 個人情報の訂正等、利用停止等のご要望について

(1)
当社は、ご本人から、当社所定の手続に従って、保有個人データの内容が事実でない場合の当該保有個人データの内容の訂正、追加若しくは削除(本ポリシーにおいて「訂正等」といいます。)のご要望があった場合には、当社所定の手続に基づき、これらのご要望をした方がご本人であること等を確認した上で、個人情報保護法その他の法令及び当社の規程に従い、遅滞なく対応します。
(2)
当社は、ご本人から、当社所定の手続に従って、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、保有個人データの利用の停止、消去若しくは保有個人データの第三者への提供の停止(本ポリシーにおいて「利用停止等」といいます。)のご要望があった場合には、当社所定の手続に基づき、これらのご要望をした方がご本人であること等を確認した上で、個人情報保護法その他の法令及び当社の規程に従い、遅滞なく対応します。
(3)
上記(2)の規定にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとる場合は、この代替策を講じるものとします。
(4)
当社は、上記(1)又は(2)のご要望に応じた場合、またはご要望に応じない旨の決定をした場合、遅滞なく、その旨をご本人または当該ご要望をした方に通知します。
(5)
前2項の請求は下記14「お問い合わせ窓口、苦情の申出先」にご連絡下さい。

12. クッキー

(1)
クッキーについては、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。ただし、これら情報と個人情報が一体となって使用される場合には、これら情報も個人情報とみなします。当社の運営するメディアにおいては、たとえ特定の個人を識別することができなくとも、クッキーを利用する場合には、その目的と方法を開示してまいります。また、クッキーについては、ブラウザーの設定で拒否することが可能です。クッキーを拒否したことでサービスを受けられない場合は、その旨も公表します。
(2)
クッキーの利用目的
利便性向上のため
ご本人が当社のウェブサイトおよびサービスを閲覧する際に、ご本人のデバイスを識別し各種のサービス等を利用できるために使用します。そのため、ご本人がデバイス上にクッキーを保存することによって、例えば同じ情報を繰り返し入力する手間がなくなる等の利便性が高まります。
分析のため
当社では、クッキーを使用して収集した情報を利用して、ご本人のウェブサイトの利用状況(アクセス 状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイトやサービスの向上、改善のために使用することがあります。

13. 本ポリシーの変更

(1)
当社は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、本ポリシーの内容を変更することができるものとします。
(2)
当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

14. お問い合わせ窓口、苦情の申出先

当社の本ポリシーに関するお問い合わせ、苦情の申出は、以下の窓口までご連絡下さい。

〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階
株式会社保育のデザイン研究所
電子メール:on@hoiku-design.net
電話番号:0466-90-3952
受付時間 月曜日~金曜日(土、日、祝日、年末年始は除く)
午前9時00分~午後5時00分

制定 2019年3月5日
改定 2022年6月21日
改定 2022年9月1日
改定 2023年10月1日