
on-line研修「保育施設における組織マネジメントとは」の講師へのインタビュー
マネジメントの講座に新しく追加された「8.保育施設における組織マネジメントとは」の講師、矢藤誠慈郎先生より、園を管理する立場の皆さんに大事にしてほしいことをお話しいただきました。先生のお人柄が伝わるメッセージです。 是非 […]
>>続きを読む
【日本こども育成協議会研修】わらべうた
日本こども育成協議会主催の研修ご案内です。 「こころと心がつながる〜わらべうた」と題して、久津摩英子先生に教えていただきます。 乳幼児の成長発達にかかせないのが、人の声とゆったりのんびりした人とのコミュニケーションです。 […]
>>続きを読む
【on-line研修】新シリーズ「園探検」撮影スタート
保育のデザイン研究所on-line研修の新しいシリーズ「園探検」が始まります。 「他の園の様子を知りたいが、他園を見学する機会がなかなかない。」 「一部の保育者だけが見学に行っても、その良さを他の人に伝えられないため、自 […]
>>続きを読む
【on-line研修】マネジメント研修「保育施設における組織マネジメントとは(矢藤誠慈郎先生)」がアップされました!
【on-line研修のマネジメント分野に、「保育施設における組織マネジメントとは」がアップされました】 今、保育施設のマネジメントが注目されていますが、 「急に言われても…」「難しそう」等と感じていらっしゃる方も多いこと […]
>>続きを読む
on-line研修のアドバイザー、矢藤先生から保育施設のリーダーに向けたメッセージ動画
当on-line研修のアドバイザーであり、保育施設における組織マネジメントの研修もお願いしている矢藤誠慈郎先生から、 保育施設のリーダーへの応援メッセージを頂きました。 是非ご覧ください。 ※音が出ますので音量にご注意く […]
>>続きを読む
【日本こども育成協議会主催の研修案内】2019年度年間スケジュール
日本こども育成協議会主催の研修スケジュールが決定しました。 一昨年、昨年と新しい保育所保育指針を理解することを中心に計画を立ててきましたが、今年度は、それを踏まえてさらに保育の実践に取り入れてみようということを、年間の目 […]
>>続きを読む
はやかった!(3歳9ヶ月)
2018年7月 「かず、誰にも勝てなかった。ビューンって速かったんだー。ビックリした!かず、すごく速かった!」 多分、「誰にも勝てなかった」というのは「誰にも負けなかった」ということだと思いますが……。 保育園で、みんな […]
>>続きを読む
【on-line研修】マネジメント研修「職員のメンタルヘルス対策(中里弘樹先生)」がアップされました!
【on-line研修のマネジメント分野に、「職員のメンタルヘルス対策」がアップされました】 「忙しい」「保護者とのかかわり方が難しい」「同僚との人間関係」等々、保育施設にはメンタルケアが必要となる要因がたくさんありますね […]
>>続きを読む
on-line研修「職員のメンタルヘルス対策」の講師へのインタビュー
マネジメントの講座に新しく追加された「13.職員のメンタルヘルス対策」の講師、中里弘樹さんは、保育事業会社の人事部で産業カウンセラーとして長い間保育者や施設長のメンタルヘルスに関わってきました。いつも変わらぬ穏やかで優し […]
>>続きを読む